【移転】『すりらんかごはん ハルカリ』~グイグイ旨さが増していく、ファン急増中の新星スリランカカレー☆~

 

ハルカリ(201601)01
益々激化する大阪カレー戦国時代。
特に数多くの間借りカレーが集まる北新地エリアは、新たなカレーシーンを紡いでいくであろうホープの密集地でもあります。
そんな北新地に昨年OPENしました『すりらんかごはん ハルカリ』に久々の再訪!!!
既に常連客まで付く安定の人気っぷりというこちら。
またメキメキと腕を上げているとの情報を聞き付け、突撃して参りました!!!(・∀・)


ハルカリ(201601)12 ハルカリ(201601)02
JR大阪駅から南へ徒歩約10分弱の北新地界隈の一角。
「蜆楽通り」と呼ばれる細い路地裏の奥にある餃子居酒屋『蜆楽紅鯨』の店舗を間借りしております。
お、前回初日に来た際には無かったお店の看板が新調されとりますな(・ω・)
店前にはその日のプレートメニューもぶら下がってます。

店内に入りますと既にお客でエエ感じに埋まっておりますやん。
(つー訳で店内写真は自重ww)
店主・朝見ちゃんも元気に勤しんでおります(^ω^)

ハルカリ(201601)03こちらのランチは「本日のすりらんかごはん」というワンプレートメニュー。
日替わりでカレーや副菜の内容が変わったりします。
この日のメインは「ポークカレー」
ライス大盛り無料というサービスっぷりですが、並でも結構ボリューミーやったんでデフォオーダー(^^)


【本日のすりらんかごはん】1,000円
ハルカリ(201601)04
中央に敷き詰めたイエローライスの周りに広がる、2種のカレー&3種の副菜。
前回のこんもりとした盛り付けから、スタンダードなスリランカプレートに変化しましたね。
各パーツの盛りもエエ感じにバランス取れていて見た目にも鮮やか(^ω^)

ハルカリ(201601)06 ハルカリ(201601)08
メインの「ポークカレー」には、もうこれでもかっちゅーくらいに豚肉がゴロゴロ。
その旨味とキリリと引き締まった爽快な辛味が、スッキリとしたキレの良い味わいとなってます。
かなり攻めの姿勢を感じる主張が、後の「レンズ豆のカレー」とのメリハリがあってイイ塩梅。

スリランカ特有の爽快さが際立ってて禿げウマ!!!Σ(゚Д゚)

ハルカリ(201601)09 ハルカリ(201601)07
続きまして「レンズ豆のカレー」
やや水気多めのウェットなタイプで、以前に比べ豆の粒がしっかりした仕様。
豆の味わいがメインなのは同じく、そこからスパイス感の主張が随分と上ってますなー。
優しめなパリップが多い中、この利き方はイイですなー。
「ポーク」とのマッチングもGoodですやん(・∀・)

豆の味わいにスパイシーさがドッキングして禿げウマ!!!Σ(゚Д゚)

ハルカリ(201601)10
後半戦は勿論の事、カレー・副菜を混ぜ合わせたスリランカスタイル。
「大根と人参のココナツ煮」「いんげんとマッシュルームのスパイス炒め」「なすのサラダ」を豪快に混ぜ合わせます。
万遍無く馴染ませていただきマッスル☆(・∀・)ノ

ハルカリ(201601)11其々の辛味・甘味・酸味のバランスが、前回訪問時より確実にアップしとります。
特に「レンズ豆のカレー」のスパイス感が上がった事で、甘さの調整が良くなってるのかな??
全体的に味の締まりが高まっていてひっじょーに旨い。
白米とバスマティのブレンドも、食感にコントラストが生まれててイイ感じ~☆

バランス感が更に向上していてごっつ禿げウマ!!!Σ(゚Д゚)

かなりガッツリとしたボリュームながら難無くペロリ。
暫し余韻に浸りながら、ウマウマスリランカプレートランチ終了であります。
ご馳走様でした!!!m(_豚_)m


短期間でグイグイレベルアップしていく感じがめっちゃ期待感高めますわ~。
成長スピードがサ〇ヤ人並ですやん(゚Д゚)
ゴリゴリの現地っぽさではなく、ちゃんと自分流を織り込んだオリジナル性を感じる「すりらんかごはん」。
こういった独自性を持った料理を作れる人はほんまリスペクトです(^ω^)

『デッカオ』さんと共に更なる北新地スリランカ旋風を巻き起こしてほしいっすね!!!


【すりらんかごはん ハルカリ】
ジャンル:スリランカ料理
電話:非公開
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-6-24 「蜆楽紅鯨」内
交通手段:JR大阪駅から徒歩約15分
営業時間:11:30~15:00(LO14:30)
定休日:土・日・祝日
駐車場:無
サイト:無

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。