『辛蜜屋』~受け継がれし伝統の味!!コクと旨味の熟成旨辛カレー☆~

   2016/11/09

%e8%be%9b%e8%9c%9c%e5%b1%8b20161109
現在、大阪のカレーシーンの中心と言えばやはりスパイスカレー。
そして追い付き追い越せの現地系カレー。
この2大巨塔に押され気味なのが、ジャパニーズ・カレーや欧風カレーといったジャンル。
しかし日本におけるその歴史の深さは、先のジャンルとは一線を画すものがあります。
特にレストラン系のカレーは、脈々と受け継がれてきた「伝統の味」を守り続けていたり。

今回お邪魔しましたこちら『辛蜜屋』もその1店。
1989年創業のフレンチレストラン『ポワレ』が閉店する際、その味に惚れ込んだ店主が直談判の末、そのカレーを受け継ぐ事になったのだとか。
この伝統の味を味わいに突撃してみました!!(・∀・)


%e8%be%9b%e8%9c%9c%e5%b1%8b20161104
地下鉄各線 南森町駅 or JR東西線 大阪天満宮駅から天神橋筋商店街を南下。
商店街を抜けて更に進みますと、右手側に店舗を発見。
煉瓦調の外観に緑の看板が映えますな(^^)

%e8%be%9b%e8%9c%9c%e5%b1%8b20161103店内はL字カウンター1本のコンパクトなキャパ。
なんとなくノスタルジックさ感じるシンプルなデザインがエエ感じ(^^)
店主と思しき男性と奥さん??なのかな??女性の2人で営業。

%e8%be%9b%e8%9c%9c%e5%b1%8b20161105
カレーのラインナップはこんな感じ。
所謂トッピングメインのバリエーションですが、中辛の「蜜メニュー」と飛躍的に辛くなる「辛メニュー」の2種類があったり。
(トッピングに通常の「辛口」もあり)
「初回はデフォから」の自分ルールに従い、今回は「やわらかビーフカレー」をいただきました!!!


【やわらかビーフカレー】990円
%e8%be%9b%e8%9c%9c%e5%b1%8b20161106
現れましたるカレー様は、もう王道中の王道。直球中のド直球。
「これぞカレーライス」と言わんばかりのヴィジュアルです。
煮込まれたトロトロの牛肉がたっぷりと入っててボリューミー☆

%e8%be%9b%e8%9c%9c%e5%b1%8b20161110ルーはカレーライスとしてはかなりサラッとした粘度の低い仕様。
小麦粉感の無いライトさに富んだ感じ。
ファーストアタックは心地の良い甘味のソフトタッチ。
嫌な甘ったるさではないキレの良いマイルドさといった方向性です。

%e8%be%9b%e8%9c%9c%e5%b1%8b20161108そこからじわっと感じる仄かな辛味が、後味をグッと締めてますね。
辛さレベルは正に中辛クラスで、後に残らないくらいの旨味重視タイプ。

コクと旨味の優しいマイルドカレーで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚)

%e8%be%9b%e8%9c%9c%e5%b1%8b20161107
具のビーフは牛スジも入った混合系。
んもートロットロの食感がルーに溶け込む寸前でむたんこ旨い!!!
この煮込みの技術、かなりのレベルでっせホンマ。

極上の旨味の押し寄せで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚)

優しい口当たり故か、サラサラッと完食してまった。
いやしかしこのシンプルさの中に光るハイレベルさ、イイですね!!!
むたんこ旨いカレーライスランチを堪能しました!!!
ご馳走様でした!!!m(_蜜_)m


「カレー=辛い食べ物」という固定概念を叩き壊してくれる一例。
こういった煮込み系の旨味を引き出したノスタルジックなカレー、絶対じわじわと人気上がってきますよコレ。
一極集中化している大阪カレーシーンに革命を起こしてほしいっすねー。

天一界隈といえば欧風カレーと燻製の雄『山の底』や、「究極のカレーAWARD2016」にて総合GPに輝いた『ガネーシュN』
更には北新地から2号店を輩出した『林家α』等々、カレー屋の集中した激戦区でもあります。
切磋琢磨する環境が、更なるレベルの向上を促しそうな予感さえします。

引き継がれし伝統の味を体験しました!!!またふらりとお邪魔する事でしょう(^ω^)


【辛蜜屋(からみつや)】
ジャンル:カレーライス
電話:06-6881-7756
住所:大阪府大阪市北区天神橋1-12-22 昭和天一マンション1階
交通手段:地下鉄各線 南森町駅から徒歩約7分
営業時間:11:30~16:00/18:00~22:00(土日祝は11:30~18:00)
定休日:不定休
駐車場:無
サイト:http://ameblo.jp/karamitsuya/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。