北浜『素材の力と和の心 乾坤一擲』~これぞ和泰折衷!!出汁の旨味が染み込んだ新感覚ガパオ誕生☆~
大阪有数のオフィス街の1つ・北浜。
様々な企業が集まるエリアという事もあり、同時に数多くの飲食店が軒を連ねています。
カレー専門店は勿論、異なるジャンルのお店もカレーやエスニック料理を打ち出している昨今。
今回訪れたコチラ『素材の力と和の心 乾坤一擲』もその1つです。
夜は唎酒師厳選の日本酒と旬や素材の力を大切にした創作料理が楽しめる居酒屋。
昼はオリジナルの「ガパオ」を提供しているのだとか。
これは期待できると早速お邪魔しました!!!
大阪市中央区今橋『素材の力と和の心 乾坤一擲』
大阪メトロ堺筋線「北浜駅」の6番出口から堺筋を北上。
2つ目の交差点を左折して少し進むと店舗を発見できます。
店内は1階が立ち呑みスペース、2階がテーブル席となっており、ランチは2階のみっぽいすね。
黒を基調としたスタイリッシュでお洒落な内装は、確かに呑みの場としての雰囲気です。
メニュー一覧
<唐揚げメニュー>
◆塩麹漬け鶏もも唐揚げ定食 770円
◆塩麹漬け鶏ももヤンニョム定食 820円
◆塩麹漬け鶏もも唐揚げ南蛮定食 820円
<和がぱお>
◆がぱお メシ670円/麺720円
◆チーズがぱお メシ770円/麺820円
◆ごろごろ野菜のがぱお メシ820円/麺870円
◆ごろごろトマトのがぱお メシ870円/麺920円
<トッピング>
◆スープ +100円
◆唐揚げ 1個+100円
◆ソフトドリンク +100円
ランチメニューは名物の「塩麹漬け唐揚げ」と「和がぱお」の2枚看板。
ガパオを和風にアレンジした和がぱおは、コチラのオリジナルメニューなんだとか。
バリエーションも色々あって面白いですな。
今回はデフォの「がぱお」をメシで。唐揚げも1個トッピングしてみました。
【がぱお(メシ)※唐揚げ付き】770円
4種類の野菜・鶏挽き肉・温泉卵・カットレモンが一皿になった「和がぱお」。
ほうほう、こりゃ本家のガパオとは一風変わったヴィジュアルです。
野菜もモリモリ摂取できて、こりゃなかなかイイ感じ。
俯瞰からの眺めも彩り豊かですなー。
玉子はガパオでは一般的なフライドエッグではなく温玉ってのも和な感じ。
ガパオ部分は挽き肉のみで、出汁の利いた味付けっぷりが正しく和風ですな。
この部分だけだと単なるそぼろご飯ですが、温玉や野菜類を混ぜ合わせて食べると….ふむ、どこかガパオっぽさを感じる不思議。
スパイスやハーブの存在感を旨味でカバーした感じで、味わい的には非常にマイルドで食べ易く、かなりマジョリティーに寄せた印象です。
生野菜によるさっぱりとした後味も良きですね。こりゃ女性の人気集めそう。
トッピングの「塩麹漬け唐揚げ」は、カリッとした強めの揚げ具合が香ばしさを演出。
衣薄め&塩麹の効果で肉質はやわらかく、もも肉特有のジューシーさも相まってこりゃ旨い。
無論、和がぱおとの相性もグンバツです。
独創性を発揮した新感覚ガパオで旨い!!!(^ω^)
ガパオかガパオじゃないかとなれば、ホーリーバジル入ってない段階でガパオではありませんが、これは「和がぱお」なので無問題(笑)
それよりも、ガパオを自由な発想と独自の解釈で新たな品にしているのが面白いですな。
現地好きの方は「?」となるかもですが、スパイスカレーの様な幅の広さが好きな方は「おっ」となるかも。
次は麺で食べてみたいですねー。
ウマウマな創作メシを堪能しました!!!
ご馳走様でした!!!m(_ _)m
夜は日本酒が自慢の立ち呑み&ダイニング!!
夜は唎酒師厳選の日本酒が豊富に揃う居酒屋使いができるので、お仕事帰りのサラリーマンにぴったり。
名物の「塩麹漬け鶏もも唐揚げ」はもちろん、「和がぱお」もバッチリ用意されています。
昼も夜も欲望を満たしてくれるやないですか(・ω・)
様々なジャンルのお店が生み出す独創性豊かな逸品。
そんな面白旨いメニューを、もっとガンガン開拓していきたいっすねー。
店舗情報
【素材の力と和の心 乾坤一擲】
(けんこんいってき)
電話番号:06-6210-3747
住所:〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-2-9 今橋ビル1・2階
アクセス:大阪メトロ堺筋線「北浜駅」6番出口から徒歩2分
営業時間:11:30~14:00/17:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:無
サイト①:Instagram
サイト②:Twitter
サイト③:Facebook
この記事へのコメントはこちら